
最近家のWi-Fi代が高いんだよねぇ

そんな時は通信会社に電話して安くしてもらおう!

そんなことできるの?だけど私口下手だからなぁ
まずは乗り換えを検討
Wi-Fi代が高いなと思ったらまずは乗り換えを検討しましょう。おすすめのWi-Fiはホームルーターだとソフトバンクエア、光回線だとマネーフォワード光です。下記にそれぞれの特徴と月々料金を記載してますので、ご覧ください。
ソフトバンクエア
工事不要で利用できる家庭用Wi-Fiルーターサービスです。専用機器「Airターミナル」をコンセントに挿し、簡単な設定を行うだけでインターネットが使えます。月額料金はさまざまなキャンペーンを駆使すると実質2814円です。ただし、初期費用3300円かかります。
マネーフォワード光
要工事であり、工事費は無料です。月額料金は戸建てタイプ: 4,950円(税込)となっております。
家でパソコンをやる方、Wi-Fiが繋がらない時があったり回線が遅くて困ってる方は光回線をおすすめします。
Wi-Fi料金を安くする方法
家族割に入っているから今のWi-Fiを変えることが出来ない。解約金がかかるためもう少しだけ今の会社でWi-Fiを契約していたい。など事情がある場合は会社に電話して値下げをしてもらいましょう。そんなことが可能なのか?…可能です。8割の会社がこれに応じてくれます。それでは細部やり方を見ていきましょう。
まずは契約しているWi-Fiの会社に電話をかけます。このときナビダイアルではなく、人と直接話すようにしてください。
次に退会窓口に繋いでもらいましょう。最初に電話に出た総合案内の方は、通信費を値引きする権限を持っていません。
電話を代わってもらったら、現在の通信料金に納得してないことを伝えましょう。この時に他の会社に乗り換える旨も伝えます。マネーフォワード光(戸建てタイプ: 4950円(税込))を引き合いに出すといいでしょう。
次に必ず言われるのが、解約金と新規工事費のことです。解約金については払わなきゃいけないのですが、長い目でみたらすぐに元が取れます。また、マネーフォワード光は新規工事費は無料です。

まとめ
自宅の通信費は電話で交渉という古典的な方法で値下げは可能です。ですが、まずは乗り換えを検討しましょう。
私がおすすめしているマネーフォワード光は工事費無料、月額4950円(税込)で光回線が使えてなおかつマネーフォワードMEという家計簿アプリ(別記事で紹介)が月額500円のところ無料で使えます。
色々な事情があって会社を乗り換えることが出来ないという人は電話で通信費を交渉してみてください。
たかが数千円と思ってる人、これを舐めちゃいけません。2000円をつみたてNISAで10年年利6%で運用すると33万円になりますからね。チリも積もれば山となるってやつです。

最後までご覧いただきありがとうございました。それではまた!
コメント